エコキュートは様々なメーカーから販売されており、家電メーカーでお馴染みの三菱電機からも販売されています。
三菱のエコキュートは高いシェア率を誇り、人気の高いメーカーの一つです。
そんな三菱のエコキュートはどんな特徴・機能があるのか、気になっている方もいるでしょう。
今回は三菱エコキュートの価格相場や注目したい特徴・機能、メリット・デメリットなどについてご紹介します。
エコキュートへの交換を検討している方は、ぜひ参考にご覧ください。

1.三菱エコキュートの寿命や価格相場は?

三菱エコキュートに交換するにあたって、寿命や価格がどれくらいなのか気になっている方もいるでしょう。
まずはエコキュートの寿命や価格相場をご紹介します。

・三菱エコキュートの寿命は10~15年程度
三菱エコキュートの寿命はメンテナンス行ったうえで10~15年程と言われています。
使用状況やメンテナンスの頻度によっては、さらに長持ちする可能性もあります。
しかし、10年以上経過していると部品の製造が終了していて、修理に対応できない可能性があるので注意が必要です。
エコキュート お湯 ぬるい ミヤケン

・三菱エコキュートの価格相場
三菱エコキュートの製品には、Pシリーズ・Sシリーズ・EXシリーズ・Aシリーズがあります。
工事費を含むエコキュートの価格相場は、メーカー希望小価格の40~50%となるのが一般的です。
各シリーズの具体的な価格相場(工事費込み)は以下のとおりです。

・Pシリーズ:55~60万円
・Sシリーズ:45~55万円
・EXシリーズ:40~45万円
・Aシリーズ:30~40万円

※エコキュートの容量や機能、販売・施工会社などによって実際の価格は大きく変わるので、
上記の相場はあくまでも参考目安にご覧ください※

2.三菱エコキュートの注目するべき特徴・機能5選

三菱エコキュートは機能性の高さから人気があります。
様々な便利機能を搭載していますが、中でも注目するべき機能をピックアップしてご紹介します。

・バブルおそうじ
風呂配管を自動的に洗浄してくれる機能です。
浴槽の栓を抜き、湯量が減ると同時に洗浄が始まる仕組みとなっています。
詳しくは後述しますが、三菱エコキュートはマイクロバブルを発生させることが可能です。
マイクロバブルは汚れを吸着して浮かせる性質があるので、洗浄剤なしで配管を掃除でき、綺麗な状態を保つことができます。
この機能はPシリーズ・Sシリーズに搭載されています。

・ホットあわー
通常の泡より細かいマイクロバブルを発生させる機能です。
細かい泡が皮膚や毛穴の汚れを取り除いてくれるほか、保湿効果や湯冷めしにくい効果にも期待できます。
美容意識の高い方や子ども、お年寄りの方にも嬉しい機能です。
ただし、ホットあわーを使用するためには、別途で専用部品が必要になりますので、使用する前に確認が必要です。

・ハイパワー給湯
三菱エコキュートでは、ハイパワー給湯を採用しています。
ハイパワー給湯によって、2箇所以上で同時にお湯を使ってもシャワーから出るお湯の勢いがほとんど変わりません。
温度を上げることが多い冬場や3階にシャワールームを設置する場合も、安定した水圧でお湯が使えるところがメリットです。

・ホットりたーん
ホットりたーんは、残り湯の熱を回収し、夜間のお湯を沸かす時に必要なエネルギーに回せる機能です。
最後にお風呂に入った人が「ぬるく」ボタンを3秒間押すことで、ホットりたーんが機能し、残り湯の熱を回収してくれます。
今まで無駄になっていた熱を再利用できるので、エネルギーの節約効果が高いです。
また、バブルおそうじによって熱交換器まで洗浄できるので、長年の使用でも熱回収効率が落ちにくい仕様となっています。
なお、この機能を搭載しているのはPシリーズのみですので注意してください。

・キラリユキープPLUS
深紫外線LEDの効果によって、湯はり後も綺麗なお湯をキープできる機能です。
風呂配管にお湯が通る時に水や空気の浄化作用がある深紫外線が照射され、その効果によって菌の繁殖やぬめりの発生を抑えることができます。
誰かがお風呂に入った後、「キラリユ入浴」のボタンを押すことで、機能を作動させ、次の人に綺麗な状態のお湯で入浴してもらうことが可能です。
また、残り湯を洗濯に活用する際にも便利な機能となっています。
キラリユ洗濯の終了時刻を設定しておけば、設定時刻に合わせて自動的に深紫外線を照射されるので、除菌された残り湯を使って洗濯を開始できます。

3.三菱エコキュートのメリット

三菱のエコキュートを導入するメリットは以下のとおりです。

・省エネ性に優れている
三菱エコキュートには、わきあげ制御や節電モード、給湯ガイドといった省エネ機能が搭載されています。
わきあげ制御や節電モードを利用すると、過去2週間の使用湯量を参考に自動的に節水・節電することが可能です。
また、給湯ガイドでは使用した湯量をリモコンに表示でき、使用量の目標を設定することが可能です。
使用量を常に確認でき、さらに設定した目標値を超えた際に報告音や音声アナウンスで通知してくれるので、節水・節電意識を高めることができます。

・掃除の手間が少ない
バブルおそうじをはじめ、有用な洗浄機能を持つ機種もあります。
前述したとおり、バブルおそうじは栓を抜くだけで風呂配管の掃除が自動に始まるので、特に設定は必要ありません。
また、お湯を抜くだけで配管を清潔な状態に保てるので、お風呂掃除の手間が軽減されこともメリットの一つです。

・有償延長保証を利用できる
メーカー保証期間は、本体が2年、熱交換器・コンプレッサーが3年、タンクが5年となっています。
三菱の延長保証では、最低2年間は無料で不具合に対応してもらうことが可能です。
また、チカラもちでも最長10年延長保証(有償)もありますので、合わせてご検討ください!
※5年・8年・10年のいずれかの保証期間に延長することができます。

4.三菱エコキュートのデメリット

三菱エコキュートの導入にはメリットだけではなく、デメリットもあります。

・お湯切れのリスクがある
三菱製に限った話ではありませんが、エコキュートはお湯切れが起こる可能性がある点に注意してください。
エコキュートは夜間にまとめてお湯を沸かし、それを1日かけて使用する仕組みとなっています。
ガス給湯のようにその都度お湯を沸かす仕組みではないので、使用量によってはお湯切れする恐れがあります。
お湯切れになった場合は、電気代が高くなる日中にわき上げが必要になります。

・室外機の設置する場所が必要
エコキュートはヒートポンプユニットと貯水タンクの2つで構成されています。
室外にこの機器を設置するためのスペースが必要です。
こちらも三菱製に関わらず、エコキュートを導入する際に生じるデメリットになります。
三菱エコキュートの場合、シリーズや容量が限定されますが、スリムサイズを選ぶことが可能です。
しかし、コンパクトでも転倒しやすい場所や隣家の迷惑になる場所には置けないので注意してください。

・高性能な機種は価格が高い
エコキュートの機能が充実している機種ほど価格が高くなります。
三菱エコキュートは魅力的な便利機能が豊富なため、たくさん機能が搭載されている機種を選ぶと予算オーバーになってしまう可能性があります。
我が家にとって必要な機能や容量が備わっているか、予算とのバランスに問題ないか検討して選びましょう。

5.三菱エコキュートがおすすめできる人

三菱エコキュートは人気が高く、すでに多くの住宅に導入されています。
具体的にどのような人に向いているのか、おすすめできる人の特徴をご紹介します。

・高機能なエコキュートを使いたい人
三菱エコキュートは便利な機能がたくさんあるので、高機能なエコキュートを求める人におすすめです。
Pシリーズであれば、ほっとアワーやホットりたーんなど、ほとんどの機能に対応しています。
ただし、先に述べたとおり機能が良い機種ほど高くなるので、費用を抑えたい人はもっとシンプルな機能が備わった機種を選びましょう。

・長期保証に対応しているエコキュートを選びたい人
三菱エコキュートのメーカー保証は最低2年ですが、有償の延長保証制度も用意しています。
最大10年に保証期間を延長できるので、長く保証してもらいたい人にもおすすめです。

6.まとめ

今回は三菱エコキュートの特徴・機能からメリット・デメリットなどをご紹介しました。
三菱のエコキュートは省エネ機能をはじめ、入浴の満足度を高めてくれる機能や手入れの手間を軽減してくれる機能まで搭載されています。
そのため、機能性にこだわりたい人におすすめのメーカーと言えます。
高額であったとしても、機能が充実したエコキュートを使いたい方は、三菱エコキュートの導入を検討してみてください。

▼メールでのお問い合わせをご希望の方はコチラ!▼
問い合わせ

▼LINEでお問い合わせ希望の方はコチラ!▼